URUSHI DICTIONARY
奈良時代。*素地は*藍胎で、それに布をつけ*漆下地を施して*黒塗にし、鹿、鳥、草花を銀金貝で全面に*平脱技法を用いて表わしている。優美な形状は独得であり西域の影響がみられ、類型のものに法隆寺旧蔵、今は御物の金銅龍首水瓶に羽翼のある天馬を表わしたものがある。また、これは唐よりの将来品である。なお、近年この素地は細帯状の薄板を螺旋状に巻き上げたものではないかという説も出ている。奈良市正倉院蔵。