URUSHI DICTIONARY
江戸時代中期頃*刑部太郎の創意といわれる*梨地塗。漆面に金箔を置いて上に*梨地漆を塗り、不整形で大形の刑部梨地粉(現代名10号)を*置平目の様に一片ずつ隙間なく置き、数回梨地漆を塗り重ねて平らにして最後に研出したもの。豪華な感じが出るが、時間がかかり材料も高価なので一般には行われず、従来は香合や印籠などに応用された。