砥石(といし)
東華堆朱(とうかついしゅ)
東京漆器(とうきょうしっき)
罩金漆(とうきんしつ)
罩朱髹(とうしゅきゅう)
胴擦り(どうずり)
陶胎(とうたい)
胴張棗(どうばりなつめ)
銅版蒔絵(どうばんまきえ)
透明漆(とうめいうるし)
透明塗(とうめいぬり)
桐油(とうゆ)
研切蒔絵(とぎきりまきえ)
研炭(とぎずみ)
研出梨地漆(とぎだしなしじうるし)
研出布目塗(とぎだしぬのめぬり)
研出蒔絵(とぎだしまきえ)
研出蠟色塗(とぎだしろいろぬり)
研ぎ破る(とぎやぶる)
木賊棗(とくさなつめ)
百々玉翁(どどぎょくおう)
百々玉泉(どどぎょくせん)
砥の粉(とのこ)
留釦(とめいっかけ)
止漆(とめうるし)
止掻き(とめがき)
留渋(とめしぶ)
富山漆器(とやましっき)
豊助楽(とよすけらく)
鳥軸(とりじく)
土瀝青下地(どれきせいしたじ)
とろ壷(とろつぼ)
豚血下地(とんけつしたじ)
緞子絵(どんすえ)
とんとん錆上げ(とんとんさびあげ)


漆 夢工房 清里